びびなび : 松本 : (日本)
松本
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
松本
2025年(令和7年) 4月11日金曜日 PM 08時29分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
■ライポくん安心メール■
(これは長野県警から配信された情報です。)
諏訪警察署からお知らせします。
防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)
======
■本日、諏訪地域のご家庭に、通信事業者をかたり「あなたの電話が本日から使えなくなります。詳細は1番のボタンを押してください。」と音声ガイダンスが流れ、1番のボタンを押すと通信事業者の職員を名乗る者が、名前等を聞き出そうとする不審電話がかかってきています。
これは「電話でお金詐欺」の前兆電話です。
同様の電話があった際は、すぐに諏訪警察署(0266−57−0110)へ通報してください。
◆犯人と直接話をしないようにするため、自宅の電話を常に留守番電話に設定し、メッセージを残さない人の「電話には出ない」対策を取るとともに、不審者等が自宅を訪問した場合は、110番通報してください。
◆電話で「お金」の話があったら詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。
◆電話でお金詐欺(特殊詐欺)被害防止対策
「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」、「電話を受けてもだまされない」「だまされても周囲が阻止する」を実践しましょう。
(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了承ください。)
[登録者]
長野県松本市
[言語]
日本語
[エリア]
長野県 松本市
登録日 :
2025/02/10
掲載日 :
2025/02/10
変更日 :
2025/02/10
総閲覧数 :
130 人
Web Access No.
2533833
Tweet
前へ
次へ
諏訪警察署からお知らせします。
防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)
======
■本日、諏訪地域のご家庭に、通信事業者をかたり「あなたの電話が本日から使えなくなります。詳細は1番のボタンを押してください。」と音声ガイダンスが流れ、1番のボタンを押すと通信事業者の職員を名乗る者が、名前等を聞き出そうとする不審電話がかかってきています。
これは「電話でお金詐欺」の前兆電話です。
同様の電話があった際は、すぐに諏訪警察署(0266−57−0110)へ通報してください。
◆犯人と直接話をしないようにするため、自宅の電話を常に留守番電話に設定し、メッセージを残さない人の「電話には出ない」対策を取るとともに、不審者等が自宅を訪問した場合は、110番通報してください。
◆電話で「お金」の話があったら詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。
◆電話でお金詐欺(特殊詐欺)被害防止対策
「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」、「電話を受けてもだまされない」「だまされても周囲が阻止する」を実践しましょう。
(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了承ください。)